ブログ
ブログを通して、園の子どもたちの様子をお伝えします。お楽しみに!
クリスマス会にサンタさんが来たよ!
2022-12-22
今日は子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会がありました。先生の出し物でパネルシアター「森のクリスマス」を見た後、サンタさんからの手紙が届きました。そして、鈴の音が聞こえてくると子どもたちは目を輝かせて「サンタさーん!」と大きな声で呼ぶと、大きな袋を持ったサンタさんが登場し、みんな大喜びでした。大きいクラスの子は、サンタさんに「どこに住んでいるのですか?」「何歳ですか?」「何で子どもにプレゼントをくれるの?」などたくさん質問をしていましたよ。最後に一人一人、名前を呼んでもらってプレゼントをもらいました。
明日はなかよしカーニバル
2022-12-15
いよいよなかよしカーニバル(発表会)の日が近づいてきました。子どもたちはお家の方に観に来てもらえるのをとても楽しみにしています。
劇では友達と一緒に台詞を言ったり歌ったりしながら、それぞれの登場人物になりきって演じたり表現することを楽しんでいます。
合奏や歌では、それぞれの楽器の音色を聞きながら演奏したり、歌詞の意味を考えながら心を込めて歌っています。
当日はたくさんの人の前で緊張してしまう子もいるかもしれませんが、温かいまなざしと拍手をお願いします。
交通安全指導がありました
2021-10-01
今日は、岡山市より交通安全指導員の方から交通安全について教えていただきました。
今年度2回目の交通安全指導で、コロナ感染予防のために5歳児のみの実施となりました。
横断歩道の渡り方やチャイルドシート着用、自転車に乗るときには、必ずヘルメットを着用することなど沢山のことを教えていただきましたが、子どもたちは真剣に聞いていました。
大切な命を守るために、交通安全の知識は必要ですね。お家でも子どもたちと話してみてくださいね。
食育【かいそう(海藻)のひみつ】
2020-09-03
ハロウィンパーティーをしたよ
2019-10-18


英語レッスンでみどり組さん(5歳児クラス)ときい組さん(4歳児クラス)がハロウィーンパーティーをしました。ルツ先生にビッグブックを読んでもらった後に、英語レッスンの時に作ったモンスターの衣装を身に着けて、お菓子をもらいに行きました。ちょっぴりドキドキしながらも、勇気を出して「トリック・オア・トリート!」と言ってお菓子をもらうことができました。