本文へ移動

ブログ

ブログを通して、園の子どもたちの様子をお伝えします。お楽しみに!
RSS(別ウィンドウで開きます) 

交通安全指導(みどり組5歳児・きい組4歳児)

2024-05-17
NEW
「とまと」のお約束
子どもはチャイルドシートに座りましょう
傘の使い方を教えてもらいました
まっすぐ手をあげて・・・
左右を確認して渡ろう
岡山市生活安全課の方が交通安全指導をしてくださいました。最初に〝まももとまもろう こうつうあんぜん”という紙芝居を読んでくださり、お話の中で急に飛び出したら危ないことを教えてくださいました。そして、「とまと」のお約束では、「止まって、待って、飛び出さない」とみんなで何度も言葉にして、その大切さを教えてもらいました。その他にも、傘のさし方、チャイルドシートの重要性、横断歩道の渡り方など色々な交通ルールやマナーを教えてもらいました。
交通安全は命を守るために大切なことですので、お家でもお約束についてお話をしてあげてください。

そらまめのさやむき

2024-05-15
NEW
これは何でしょう?
そらまめがたくさん!
さわってみるとかたいね
指に力を入れて・・・
一生懸命にむいています
園長先生の畑にそらまめがたくさん実り、今朝、園長先生が収穫してこども園に持って来てくださいました。小さいクラスの子どもたちにそら豆を見せてあげると「これは何?」と不思議そうな顔をしていたり、「大きなお豆だ!」と言う子もいました。大きいクラスの子どもたちは、「あっ、これ知っているよ!そらまめくんのベッドだ!」と言って、そらまめくんのベッドの絵本を指さして教えてくれました。
そして、大きいクラスの子はそら豆のさやむきに挑戦しました。さやがかたくて、むくのは難しそうでしたが、子どたちなりに手で端を押してパカッと開いてみたり、爪を立てて開いてみたりして色々なやり方で試していました。さやの中には大きな豆が入っていて、さやの内側を触るとフワフワしていることに気が付いた子どもたちは、「そら豆くんのベットは本当にフワフワして気持ちいいね~」と言って嬉しそうな顔をしていました。そらまめは塩ゆでして給食の時に美味しくいただきました。
今回、そらまめがどんなふうになっているのかを見たり、触ったり匂いをかいだりして様々な体験ができてよかったです。



いちご狩り(みどり組5歳児)

2024-05-09
大元駅から電車乗りました
いちごが沢山!
真っ赤ないちご見つけたよ!
アスパラも収穫しました
みんなで美味しくいただきました
5月に、みどり組さんは大元駅から備前西市駅まで電車に乗って、いちご狩りに行きました。
初めて電車に乗る子もいましたが、お約束をよく聞いて、安全に行くことができ、どの子もとても喜んでいました。
園長先生の畑に着くと、いちごがたくさん実っていました。
子どもたちは、「よーし、いっぱい採るぞ!」と、真っ赤ないちごを必死に探して、牛乳パックにたくさん入れていました。
畑には、いちごの他に、アスパラや玉ねぎ、サヤエンドウなどたくさんの野菜が植えてありました。園長先生が、アスパラがどんなふうになっているのか見せてくださり、目の前で収穫してくれました。
そして、ふたばこども園でいちごを洗ってもらい、美味しくいただきました。摘みたてのいちごはとても美味しかったようです。
今回は電車に乗ったり、畑の果物や野菜がどんなふうに育っているかを見ることができたり、たくさんの経験ができました。今後も園外で様々な経験ができるように計画を立てていきたいと思います。

蝶(ちょう)の成長(きい組4歳児)

2024-04-30
さなぎになってる!
ちょうになった!不思議な模様
お空に飛んでいってね!バイバーイ!
暖かい春の陽気の中、子どもたちは生き生きと外遊びを楽しんでいます。外遊びのきい組さんの楽しみの一つが、虫探しです。花壇の花や土のところにいるダンゴムシやテントウムシなどの虫を毎日一生懸命に探しています。その中で、「ツマグロヒョウモン」という蝶の幼虫を見つけました。子どもたちから、「育てたい!」という声が上がり、虫かごに入れて育てていきました。お花や葉っぱを食べて日々大きくなる様子を保育室で見守っていくと、ある日、幼虫が成長してさなぎになっていました。子どもたちは「見て!見て!さなぎになっているよ!」「さなぎがピクピク動いている!」と驚いたり不思議そうに見ていました。そのさなぎが蝶に孵化すると、「先生、蝶が生まれてる!」と興奮した様子で教えてくれました。そして蝶に「おめでとう!」と言って、みんなでハッピーバースデーの歌を贈りました。蝶が飛べるようになると、蝶は花の蜜を食べるから外へ逃がしてあげようという話になり、「元気でね!」とみんなで見送りました。生き物を育てる喜びをみんなで分かち合ったきい組さんでした。

みそ汁作り(みどり組5歳児)

2024-04-30
エノキを小さくさいて・・・
お麩とワカメを水で戻して・・・
いりこ出汁を計量カップで計って・・・
エノキなどの具材を入れて・・・
みどり組さん(5歳児)は、クッキングでみそ汁を作りました。きい組さん(4歳児)の時に作った手作り味噌を使ってみそ汁に入れる具材を子どもたちと一緒に考えました。今回はエノキ・麩・わかめの3つに決まりました。ペアの友だちとクッキングカードを見ながら「つぎは④番だからえのきをさこう!」「(計量カップの)100になったらストップって言ってね」と友だちと役割を分担して協力しながら作っていました。
子どもたちは、乾燥した麩やわかめが水に浸けると大きく膨らんでいく様子に驚いたり、具材に火が通り、グツグツと煮えてくると、「いいにおい!」「おなかすいたね」と興味津々にみそ汁ができていく様子を見ていました。作ったみそ汁は給食の時に食べました。「おいしいね」「わたしと○○君も作ったんだよ!」と友だちと話をしながら喜んで食べていました。これからも色々なクッキングに取り組んでいきたいと思います。
TOPへ戻る